SERVICE
サービス
サポートサービス
-
Apache Lucene/Solr
Lucene/Solrは活発なコミュニティを持ったOSSの検索エンジンです。日本を含む世界中のさまざまなWebサイトや企業システムに導入されています。
-
Apache ManifoldCF
ManifoldCFはJavaで書かれたOSSのクローラーです。収集した文書を検索エンジンに登録して検索対象とします。
-
Apache OpenNLP
Apache OpenNLP は教師あり機械学習に基づく自然言語処理エンジンです。さまざまな自然言語処理タスクをサポートします。
ロンウイットのサポートサービスの強み

Apache Lucene/Solr/OpenNLP について、
ソースコードの変更権限を保持するコミッターを擁する
ロンウイットではコミッターが中心となり、社内勉強会を開催するなどして上記OSS製品の最新の情報を技術者内で共有しています。
メンバーがOSSコミュニティに積極的に参加
技術者一人一人が普段からOSSコミュニティに参加し、質疑応答や不具合報告・改善提案活動をしているため、お客様に最善の解決策を提示することができます。
お問い合わせ対応事例
エラー原因の確認
-
お問い合わせ内容:
Solr を運用しているとコアの CREATE に失敗する事象が発生いたしました。
(エラー内容添付)
実際にコアの CREATE / UNLOAD でファイルディスクリプタが解放されないような問題はありますか?
ある場合、この問題を回避する方法についてご教示いただけますでしょうか。 -
ご回答:
コアのCREATEの度にJapaneseTokenizerFactoryのuserDictionaryに指定されているファイルに対してファイルデスクリプタが追加で消費されていることを確認いたしました。
これは、LUCENEの不具合として、
https://issues.apache.org/jira/browse/LUCENE-7547の通り報告されており、Solr 6.4.0以降では修正されております。この問題への対処は、以下のいずれかになります。
– Solrを6.4.0以上にする(サブスクリプションでは3.0.0(Solr 6.4.2)以上)
– Solr 6.3.0を継続して利用する場合、Solrを定期的に再起動する
– LUCENE-7547のパッチを適用する。
(適用手順は別途メールにてご連絡いたします。)
問題の切り分け
-
お問い合わせ内容:
Solrサブスクリプション3.1.2にインデックスを投入するモジュールをSolrJで実装r-SolrJ-6.6.2.jarを利用しています。
AddBeam()メソッドで追加し、以下の不具合が発生しました。
Stringのフィールドに以下の文字列を投入したところ、全角ハイフン(-)が全角マイナス(?)になる投入データ:愛知県 津島市 宮川町 93-1
インデックス:愛知県 津島市 宮川町 93?1回避方法をご教示ください。
-
ご回答:
お預かりしたファイルを確認したところ、インデクシング用のモジュール・Solrの設定ともに問題が発生するような箇所は見受けられませんでした。
上記から、DBからJavaのモジュールデータを読み出す際に問題が発生しているのではないかと考えます。(実際DB読み込み時の問題でした)
認証方式
-
お問い合わせ内容:
SolrへのBasic認証を検討しております。
現行の追加・更新プログラムの修正方法についてのご教授をお願いいたします。① ConcurrentUpdateSolrClientクラスを利用してBasic認証は不可能でしょうか。
② ConcurrentUpdateSolrClientクラスではない別のSolrアクセスオブジェクトを作成し、且つ「アイテム追加用リスト作成」処理以下を変更せずに(または軽微な修正程度)でBasic認証する方法はないでしょうか。 -
ご回答:
①可能です。
いくつか方法がございますが、できる限り既存のソースコードの修正を行わない方法が良いとのことで、添付のサンプルで示しているように、Builderの中で、withHttpClientメソッドでBasic認証のCredentialsProviderを登録したHttpClientを登録することを提案します。②添付のサンプルで示している通り、上記の方法では、
1. HttpClientとCredentialsProviderの処理の追加
2. Solrアクセスオブジェクト作成の部分で、Builderにメソッドを追加
という2つの方法でBasic認証が可能になると考えます。
サポート内容
Lucene/Solr サービスレベル契約
BASICサポート | PROサポート | |
受付時間 | 平日 9:00 〜 17:00 | |
---|---|---|
応答時間 (一次回答) |
6営業時間以内(*1) | |
コミュニケーション方法 | サポート用メールアドレスへのメールまたは電話 | |
インシデント数(*2) | 15 | 24 |
登録質問者(*3) | 2名(まで) | |
サポートバージョン |
|
*1:一次回答には、ご質問に対する回答の他、お問い合わせの内容により、「お問い合わせの受け付け」「お問い合わせ内容の詳細確認」「現象の再現作業中」「現象の再現作業の完了」などの作業状況連絡も含みます。
*2:1インシデントの範囲は半日以内の調査を基準として弊社が決定します。
*3:ご質問対応をさせていただく登録技術者の方には、あらかじめ弊社の開催する「Solr 基礎」および「Solr 応用1」の受講をお願いします
ManifoldCF サービスレベル契約
Solr と高い親和性を持つクローラである ManifoldCF の技術サポートもご提供しております。Lucene/Solr の技術サポートと同様、ManifoldCF に関するさまざまな疑問や運用中に発生した不具合についてのお問い合わせをお受けし、ロンウイットの技術者がお客様の問題解決のために的確なアドバイスをさせていただきます。
BASICサポート | ||
受付時間 | 平日 9:00 〜 17:00 | |
---|---|---|
応答時間 (一次回答) |
6営業時間以内(*1) | |
コミュニケーション方法 | サポート用メールアドレスへのメールまたは電話 | |
インシデント数(*2) | 12 | |
登録質問者(*3) | 2名(まで) | |
サポートバージョン |
|
*1:一次回答には、ご質問に対する回答の他、お問い合わせの内容により、「お問い合わせの受け付け」「お問い合わせ内容の詳細確認」「現象の再現作業中」「現象の再現作業の完了」などの作業状況連絡も含みます。
*2:1インシデントの範囲は半日以内の調査を基準として弊社が決定します。
*3:ご質問対応をさせていただく登録技術者の方には、あらかじめ弊社の開催する「ManifoldCF 入門」の受講をお願いします。
OpenNLP サービスレベル契約
Apache OpenNLPの技術サポートをご提供しております。Lucene/Solr の技術サポートと同様、OpenNLP に関するさまざまな疑問や運用中に発生した不具合についてのお問い合わせをお受けし、ロンウイットの技術者がお客様の問題解決のために的確なアドバイスをさせていただきます。
BASICサポート | PROサポート | |
受付時間 | 平日 9:00 〜 17:00 | |
---|---|---|
応答時間 (一次回答) |
6営業時間以内(*1) | |
コミュニケーション方法 | サポート用メールアドレスへのメールまたは電話 | |
インシデント数(*2) | 15 | 24 |
登録質問者(*3) | 2名(まで) | |
サポートバージョン |
|
*1:一次回答には、ご質問に対する回答の他、お問い合わせの内容により、「お問い合わせの受け付け」「お問い合わせ内容の詳細確認」「現象の再現作業中」「現象の再現作業の完了」などの作業状況連絡も含みます。
*2:1インシデントの範囲は半日以内の調査を基準として弊社が決定します。
*3:サポート範囲は文書分類、固有表現抽出、言語判別が対象となります。
*4:OpenNLPサポートサービスをご発注時にサポート規約を参照の上、ご同意下さい。
サポート対象範囲(Lucene/Solr,ManifoldCF,OpenNLP共通)
サポート対象範囲は以下となります。
- 不具合に関する問合せ対応
- 回避策の提示及び必要な場合におけるパッチの提供
- API利用に関する技術的な問合せ対応
- 製品の使用方法に関するサポート
- 製品の互換性や操作性に関するサポート
- 製品ドキュメントの解釈に関するご質問
- 障害に対するサポート(製品のプログラム・コード調査)
以下の内容はコンサルティングサービスにて対応致します。
- 特定の業務目的に対応させるためのパッチの提供
- ドキュメント類の翻訳
- 未リリースブランチに関する問合せ対応
- 再現手順が明示できない不具合に関する問合せ対応
- パフォーマンスチューニング・性能評価に関する問合せ
- オンサイト(お客様指定場所)による作業
- 設計書やプログラムのレビュー
- お客様の要望によるサンプルプログラムの作成
- 他社製品を含むお客様固有の環境で問題が発生した場合の解析
SERVICE
トレーニングコース
ロンウイットのトレーニングは、Lucene/Solrの経験豊富なコミッターの
監修のもと開発されたハンズオン(実習)形式のコースです。
セミナー
ロンウイットのApache Software Foundationコミッターが、情報検索の基礎、自然言語処理、そして、ユーザにとっての効果についてご説明させていただきます。